fc2ブログ
10 月<< 2023年11 月  123456789101112131415161718192021222324252627282930  >>12 月
 
今地上波で見れるテニス4大大会ってウィンブルドンだけ。ここぞとばかり毎日予約。

昔は、全豪、全仏、全英、全米と民放各局が放映権を分けてとって、全部みれた。

なのに今はウィンブルドン以外はwowwowでしか放映しない。

錦織や伊達が頑張って日本テニス会もやっと人気でてるのにあんまりだと思う。

錦織や伊達の試合、見たけどかなりおもしろい。特に錦織は世界トップ選手と互角にやってる。

最近、テニス熱がまた出てきた。

暑いけど毎週がんばろう
 

ブログランキングに参加しています。
ポチっと一押ししていただければ嬉しいです
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 日常
こないだの土曜日、中学時代の同級生2家族とバーベキューをしてきました。このメンバーでのバーベキューは2年ぶり。

子供の習い事の都合でなかなか日が合わなかったけど、やっとできた今日、晴天でよかったです。

キャンプ場のバーベキューサイトでは川も流れていて、カニや小魚、カエルがたくさんいて、子供はずっと
川に入りっぱなしでした。

外で火おこしから皆でやるのが楽しいですね。

すぐ暑くなるから今のうちに外で楽しまないと


ブログランキングに参加しています。
ポチっと一押ししていただければ嬉しいです
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
  • このエントリーのカテゴリ : 日常
先日、映画の日に「図書館戦争」観に行ってきました。

ちょうど有川浩の原作(6冊シリーズ)を読んでいるところだったので、どうしても観たくなりました。

社会に悪影響を与えると判断した書籍を検閲で取り除く国家機関(メディア良化委員会)VS表現の自由を基に全ての書籍を守る地方機関としての図書館(図書隊)

悲惨な歴史を背景に、一定のルールの下で、軍隊まで持って戦争する両陣営の話やけど、決してアクションものではなく、バランスのとれた人間ドラマになっていて完成度が高い作品です。今はまってます。




映画の方は原作の1巻をうまくまとめてました。アクション性が強い作品でしたがこれはこれでおもしろかったです。

にしても・・岡田準一君は年齢を重ねてよりカッコ良くなったなー。

ブログランキングに参加しています。
ポチっと一押ししていただければ嬉しいです
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
  • このエントリーのカテゴリ : 日常
 

プロフィール

となりのたまご

Author:となりのたまご
訪問していただいてありがとうございます。
好きな本を紹介しようかなと思い始めたブログですが、日常のちょっとしたことなども書き始めました。
マイペースで定期的にUPしていこうかなと思っていますので、ちょっとした時に立ち寄っていただければ、とても嬉しいです。

 
 
 

ご訪問ありがとうございます!

 
 
 

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
 
 

ブロとも申請フォーム

 

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
2646位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
SF
35位
アクセスランキングを見る>>
 

懸賞生活

結構盛りだくさんな懸賞サイトです。

 
 

楽天ストア

 
 

ブログ内検索

 
 

あし@